アフィリエイト広告を利用しています

ドッグフード選び

ヤムヤムヤムで涙やけは良くなる?コレが原因だったら大いに効果あり!

「愛犬の涙やけ、ヤムヤムヤムで良くなるかなぁ…」

とお悩みのあなたへ。

涙やけの原因は色々とありますが、ヤムヤムヤムで改善する可能性は大いにあります!

その理由とヤムヤムヤムで涙やけが良くなった方の口コミをご紹介します。

ヤムヤムヤムが涙やけに効果が期待できる理由

結論から言うと、ヤムヤムヤムは「ドッグフードが原因の涙やけ」に効果が期待できます。

安価なドッグフードでは、粗悪な原材料と合成添加物といった犬の体に害を及ぼすものがたくさん含まれており、これが犬の涙やけの大きな一因と考えられています。

粗悪な原材料とは?

〇〇ミール 「どんな種類の?」「どの部分が?」が不明なため、人には適さないものが使われている可能性がある。
動物性油脂 どの動物のものか表記していないことから、上記と同じく低品質なものが使われている可能性が高い。
小麦など穀物主体のフード コスト削減のために多用されている実態があり、犬には消化が悪く体に負担をかける。

合成添加物

保存料、着色料、香料、酸化防止剤など

犬の体に悪い、もしくは犬の食性に合っていないものを摂っていると体には老廃物が溜まります。

その老廃物が鼻と目をつなぐ涙の通り道である「鼻涙管」を詰まらせ、涙をあふれさせる「涙やけ」の原因となってしまうのです。

この老廃物が、ヤムヤムヤムでは生まれにくいので涙やけにも良い効果が期待できるわけですね。

詳しくご紹介します。

高品質な原材料

ヤムヤムヤムの販売元のGREEN DOG(グリーンドッグ)さんで取り扱っているものは安全基準の高いものだけ。

ヤムヤムヤムも、使われている食材は「ヒューマングレードクオリティ」で安心して愛犬に与えることができます。

メインの食材は国産で、産地まで書かれていること、また公式サイトには契約農家の方の紹介もあり、「出所が不明な不安感」がありません。

もちろん主原料は、犬に1番必要なたんぱく質を含むお肉やお魚。穀類とちがって無駄なく利用されるので老廃物が出にくいです。

原材料の質が良いので、粗悪なドッグフードで多用されている香料やオイルコーティングをせずとも抜群の食い付きが評価されているんですね。

添加物不使用

人間の私たちも、体の小さい犬ならなおさら…なるべく摂りたくない添加物。

ヤムヤムヤムには、栄養素的に必要なビタミン・ミネラル以外の添加物が使われていません。

ヤムヤムヤムには不使用!
保存料、着色料、発色剤、香料など。

なんと、一般的には添加物が必須と思われていた半生タイプの「ヤムヤムヤム やわらかドライ」も無添加となっています。これは嬉しい&びっくりです!

添加物の恐ろしさは目に見えないところでジワジワと体を蝕んでいくところにあります。

一時的に摂る程度なら問題なくても、ドッグフードは愛犬のご飯。

毎日摂り続けることにより体に毒がたまり、涙やけやアレルギーなどの症状となって現れるのです。これは体からのSOSとも言えます。

ヤムヤムヤムは毒を徹底排除したご飯。愛犬に安心して与えられます♪

腸内環境を良くする

涙やけの改善には「腸内環境を良くする」ことも大事だと言われています。

腸内環境が良いと、食べたものがスムーズに消化吸収されるため、「無駄になる栄養素が少ない=老廃物も少ない」となるためです。

ヤムヤムヤムはグレインフリーではありませんが、小麦は使っておらず、腸内環境にも良いとされる大麦や玄米を使っています。

またフラクトオリゴ糖やビール酵母なども配合して、お腹の調子を整えるサポートをしてくれます。

\【約44%OFF!】初回限定お試しセットがお得!/

ヤムヤムヤムドッグフードの詳細へ

犬の涙やけの原因と対処法は?

残念ながら、ドッグフードや食べ物が原因ではない涙やけには、ヤムヤムヤムには期待する効果が得られないかもしれません。

ドッグフードや食べ物以外の涙やけの原因

炎症などを起こす病気によるもの植物やほこり、口内や常在菌による細菌感染。
生まれつきの体の形状によるもの先天的に鼻涙管が詰まりやすい構造をしている。
まつ毛の異常によるもの目への刺激で涙の量が増える。
目の病気や炎症によるもの痛みで涙の量が増える。
花粉やハウスダストによるアレルギーアレルゲンは多岐にわたり特定が難しい。

「涙やけ」と一言で言ってもこんなにたくさんの原因が考えられるんですね。

だから特定が難しく、改善も難しい…と。

ただ、炎症を起こす病気によるものや、まつ毛の異常によるものは、目を痛そうにしていたりと愛犬が何かしらのSOSを発しているはずです。

目薬や内服薬、手術などの治療で良くなるケースもあるので、早めに動物病院を受診しましょう。

また花粉やハウダストが原因の場合、こまめな掃除で住環境を清潔に保つことが有効。これは飼い主である人間の健康にも大切ですね。

とはいえ、健康の要はやはり食事。

涙やけに関わらず、ヤムヤムヤムのように安全性が高く、高品質な原材料を使っているドッグフードを与えて悪いことはないと思うので、よければ一度試してみてください。

\【約44%OFF!】初回限定お試しセットがお得!/

ヤムヤムヤムドッグフードの詳細へ

ヤムヤムヤムは初回お試しがとってもお得!

「涙やけにどうなんだろう…」と思われてヤムヤムヤムを検討しているあなたへ。

今なら公式サイトで「初回限定!お得なお試しセット」が試せるキャンペーンを実施しています。

【初回限定】お得なお試しセット

ヤムヤムヤムドッグフード(チキン)のドライタイプ500g、やわらかドライタイプ400g(80g×5)のセット
通常価格3,558円(税込)⇒1,980円(税込) 送料無料!

値段が安いドッグフードではないため、初回購入のハードルが高いヤムヤムヤムですが、これなら気軽に注文できるのではないでしょうか^^

定期購入ではないため解約等の手続きも必要ありません。

お試しとはいえ本商品と同じものが届くので、まずは愛犬の食い付きなどをじっくりチェックしてみてください。

\【約44%OFF!】初回限定お試しセットがお得!/

ヤムヤムヤムドッグフードの詳細へ

ヤムヤムヤムで涙やけが良くなった方の口コミ

ヤムヤムヤムで実際に涙やけが良くなった人(ワンちゃん)はいるの?

ということが1番気になるところですよね。

そこでネットでの口コミを調査してみたところ…いらっしゃいました!

ここでいくつかご紹介しますね。

※口コミにはドライタイプ、やわらかドライタイプ、その他の種類(チキン以外)を含む。

水分が多いためか、尿や便の匂いが気にならなくなり、涙やけがほとんどなくなりました。フードは小分けされており 清潔さを感じます。うちは続けたいと思っていますが、もう少し価格が安ければ満点です。

amazon カスタマーレビュー

とても美味しそうな香りで、food嫌いなうち子がパクパク完食してくれて感動です。
涙やけしません!高いですが偏食気味の子にとってもおすすめです。

amazon カスタマーレビュー

リピです。
朝、食べない時もありますが、夜には確り食べてくれます。こちらに変えてからか、糞がすんなりと1つ大きいのをする様になららました。以前はコロコロと小さいのがいくつも…と言う感じでしたが、踏ん張る感じも無くすんなりと出てくれます。目も以前は毎日目やにを取ってましたが、今は数日に取ってあげる様になりました。金額的に高いので、購入にはいつも悩んでしまいますが、シニアの我が子には好きな物を食べさせてあげたいですね。

楽天市場 みんなのレビュー

以前から食べさせています。無添加で良いとすすめられてから購入してます。涙やけがなくなりびっくりです。

Yahoo!ショッピング 商品レビュー

食ムラの有る子ですが、喜んで食べてくれました 涙やけが、若干軽くなった感じです ローテーションの一つに加えました

Yahoo!ショッピング 商品レビュー

体の内側から健康になるのはもちろんですが、見た目で変化を実感できるってすごく嬉しいですよね♪

ただ、中にはヤムヤムヤムが合わないワンちゃんもいるようです。

完食はしてくれましたが 今までなかった涙やけが出てしまったので 一度だけの購入でやめました。

Yahoo!ショッピング 商品レビュー

体質的に合う合わないがあるのは仕方がないので、ヤムヤムヤムを与えて明らかに良くない症状が出たら与えるのはやめましょう。

ただ改善された声があるのも事実なので、一度試してみる価値はあると思います。

ヤムヤムヤムで涙やけは良くなる?まとめ

  • ヤムヤムヤムは高品質で安全性の高いドッグフード!
  • ドッグフードが原因の涙やけにヤムヤムヤムは有効!
  • ただし、フード以外にも涙やけの原因は多々あるため改善は難しい…
  • ヤムヤムヤムで涙やけが良くなったワンちゃんも実際いる
  • 今なら「お得なお試しセット」で気軽に試すことが出来る

このような内容をお届けしました。

愛犬の目からいつも涙が溢れていたり、目の周りが茶色くなってしまうのは見ていて可哀想になりますよね。

ただ、病気や生まれつきによるものであれば改善はなかなか難しそうですが、ドッグフードが原因の場合は少し期待が持てるのではないでしょうか。

「涙やけが改善された!」という口コミもあるので、ぜひ一度ヤムヤムヤムを試してみてください。

今ならお得なキャンペーンを実施しています!

\【約44%OFF!】初回限定お試しセットがお得!/

ヤムヤムヤムドッグフードの詳細へ